2016年03月22日
家族旅行下見で体験ダイビング!
はいさい
今日のゲストは、北海道からお越しのTHUNEKAWAさんです。
18年前に大浜荘に宿泊していたみたいで、今回9月に家族旅行を計画中とのことで
家族でダイビングがしたい!
その下見でお父さんがまず先にどんなものなのか!
ビーチで練習し、
はい!
アッというまに潜ってしまい
うみへびと一緒に
カクレクマノミと一緒に
今日もカメラを渡して見たり(笑)
でも、THUNEKAWAさんはこっちが良いみたいでした
さすが道民!寒さには強いみたいでしたので、エアーギリギリまで泳いでましたね!
お店に戻り
今日のゆり弁
THUNEKAWAさんまた9月に家族でお待ちしてますねぇ~~~
2016年03月21日
体験ダイビング~~
はいさい!
今日のゲストは、初めまして
のOIKAWAさんです。
全くダイビングをしたことがない、っということで
初めはビーチで練習し、いざ

かなり不安そうな顔してますが、実際潜ると

耳抜きもすんなりクリアー

カクレクマノミと遊んでたら、不安はどこへ?(笑)
上手なので、僕のカメラを貸してあげたら

綺麗に撮れてるじゃん

コナユキもばっちり!

ヒトスジギンポもいい感じだね!
さすがに45分も潜ったら寒くなったみたいなので、終了~~
お店に戻り

今日のユリ弁

OIKAWAさん今度は暖かい時にでも
遊びに来てくださいね~~~
今日のゲストは、初めまして

全くダイビングをしたことがない、っということで
初めはビーチで練習し、いざ


かなり不安そうな顔してますが、実際潜ると

耳抜きもすんなりクリアー


カクレクマノミと遊んでたら、不安はどこへ?(笑)
上手なので、僕のカメラを貸してあげたら

綺麗に撮れてるじゃん


コナユキもばっちり!

ヒトスジギンポもいい感じだね!
さすがに45分も潜ったら寒くなったみたいなので、終了~~
お店に戻り

今日のユリ弁


OIKAWAさん今度は暖かい時にでも
遊びに来てくださいね~~~

2016年03月20日
wakana嬢本領発揮!
はいさい
今日のゲストは、MORIBEさん、KUROZUMIさん、久しぶりに宇野じ~が参戦です。
これから反省会なので、手短に・・・
まずは、KUROZUMIさんから

ハッチアウト寸前の卵

カトウ撮り

フィコカリス・シムランス

ホソウミシダヤドリエビ

シモフリタナバタウオ

サバチテナガカクレエビ
MORIBEさんもいいの撮ってるよ~。

ラオメネス・コルヌトゥス

フライング オキナワベニハゼ

こっちも飛んでる フタイロカエルウオハイブリット

アカメハゼ

カンザシヤドカリ

マルスズメダイYG

ティーダゼブラヤドカリ


今回初モエギハゼ なかなか撮れてるじゃん
今日のヒットはコチラ
アオギハゼのヒレ全開
ビーチに戻り

今日のユリ弁

日焼けしそうな天気だったね!
それじゃ~~これから行ってきま~~す。

今日のゲストは、MORIBEさん、KUROZUMIさん、久しぶりに宇野じ~が参戦です。
これから反省会なので、手短に・・・

まずは、KUROZUMIさんから

ハッチアウト寸前の卵

カトウ撮り

フィコカリス・シムランス

ホソウミシダヤドリエビ

シモフリタナバタウオ

サバチテナガカクレエビ
MORIBEさんもいいの撮ってるよ~。

ラオメネス・コルヌトゥス

フライング オキナワベニハゼ

こっちも飛んでる フタイロカエルウオハイブリット

アカメハゼ

カンザシヤドカリ

マルスズメダイYG

ティーダゼブラヤドカリ


今回初モエギハゼ なかなか撮れてるじゃん

今日のヒットはコチラ
アオギハゼのヒレ全開

ビーチに戻り

今日のユリ弁


日焼けしそうな天気だったね!
それじゃ~~これから行ってきま~~す。

2016年03月19日
久しぶりの再会ならず・・・
はいさい
皆さん、お久しぶりです。
今日のゲストは、沖縄最後の在住KUROZUMIさん、2年ぶりのMORIBEさんにSEINAちゃんです。
本来ならここに関西のKATOさんが来るはずでした、風邪をひいてしまい来れず・・・( 一一)
久しぶりの再会楽しみにしてたのに残念です
KATOさん、早く治してGW待ってるよ~~
という事で、今日はKUROZUMIさんからちょっと画像をお借りして

ティーダゼブラヤドカリ

ヤマブキハゼのヒレ全開

ニチリンダテハゼ

ウミウシライダー(笑)

ザラカイメンカクレエビ

ウミシャボテンカニダマシ
など
ビーチに戻り

今日のユリ弁

SEINAちゃんは今日一日で西表へ、また遊びにおいでよ~~
明日もガッツリ、ガッツリ

皆さん、お久しぶりです。
今日のゲストは、沖縄最後の在住KUROZUMIさん、2年ぶりのMORIBEさんにSEINAちゃんです。
本来ならここに関西のKATOさんが来るはずでした、風邪をひいてしまい来れず・・・( 一一)
久しぶりの再会楽しみにしてたのに残念です

KATOさん、早く治してGW待ってるよ~~

という事で、今日はKUROZUMIさんからちょっと画像をお借りして

ティーダゼブラヤドカリ

ヤマブキハゼのヒレ全開

ニチリンダテハゼ

ウミウシライダー(笑)

ザラカイメンカクレエビ

ウミシャボテンカニダマシ
など
ビーチに戻り

今日のユリ弁


SEINAちゃんは今日一日で西表へ、また遊びにおいでよ~~

明日もガッツリ、ガッツリ

2016年03月09日
シケたねぇ~~
はいさい
今日もISHIKAWAさんとマンツ―ダイブで実は、今日の一本目で祝100本
を迎える事が出来ました~~

これからも、潜ってくださいねぇ~~
写真はISHIKAWAさんのベストショットをお借りして

シマギンポ

シモフリタナバタウオ

イシガキカエルウオ
今日も2本で終了なので、お店に戻り

ユリ弁

夕方に
うちからささやかな

桜隊も参戦予定が一人インフルの為、欠席
ISHIKAWAさんまた、お待ちしてますので~~

今日もISHIKAWAさんとマンツ―ダイブで実は、今日の一本目で祝100本



これからも、潜ってくださいねぇ~~

写真はISHIKAWAさんのベストショットをお借りして

シマギンポ

シモフリタナバタウオ

イシガキカエルウオ
今日も2本で終了なので、お店に戻り

ユリ弁


夕方に

うちからささやかな


桜隊も参戦予定が一人インフルの為、欠席

ISHIKAWAさんまた、お待ちしてますので~~

2016年03月08日
ぱいかじ(南風)強し!
はいさい
今日もISHIKAWAさん一緒に潜ってきました~~。
昨日コブシメ見に行けなかったので、今日は朝一で潜ってきましたよ!

粘り勝ち!で喧嘩
や

交尾まで見れたよ
交尾の時間が長かったぁ~~(笑)
たっぷり一時間オーバー
南風が強かったので、久々に川平へ

マンタ運のいいISHIKAWAさん今日もバッチリ
メス1匹
オス2匹でしたね!
一生懸命撮ってる後ろで僕はこんなことして遊んでました

イシガキカエルウオがメインでバックにマンタ抜き(笑)
なかなか撮れないもんですよ
今度試して見ては?
大満足のISHIKAWAさんはそのまま川平湾へ行き

今日はなかもとそば屋へ

明日は大シケの予報なので、僕一人でまた崎枝へ
回し、明日のシケはお手柔らかにしてほしいなぁ・・・

今日もISHIKAWAさん一緒に潜ってきました~~。
昨日コブシメ見に行けなかったので、今日は朝一で潜ってきましたよ!

粘り勝ち!で喧嘩


交尾まで見れたよ

交尾の時間が長かったぁ~~(笑)
たっぷり一時間オーバー

南風が強かったので、久々に川平へ


マンタ運のいいISHIKAWAさん今日もバッチリ

メス1匹
オス2匹でしたね!
一生懸命撮ってる後ろで僕はこんなことして遊んでました


イシガキカエルウオがメインでバックにマンタ抜き(笑)
なかなか撮れないもんですよ

今度試して見ては?
大満足のISHIKAWAさんはそのまま川平湾へ行き

今日はなかもとそば屋へ


明日は大シケの予報なので、僕一人でまた崎枝へ


2016年03月07日
てぃ~だカンカン日和でした!
はいさい
皆さんお元気でしたか?
3月となると、年度末となると、何かと忙しいですよねぇ~~
毎日海にはいっているのですが、
今日は久々のゲストが、お久しぶりで~~す!の
ISHIKAWAさんです!
天気も良く、今日はコブシメの交尾&産卵を見に行ってみようかと思ったのですが、天気が良いせいかいつもより船の数が多すぎ
今度タイミングいい時にでも、行きましょうねぇ~~
ISHIKAWAさんも3か月ぶりでしたので、今日はのんびりダイビングをして終了。
今日はお店に戻り

今日のゆり弁

明日も天気がいいといいなぁ~~~

皆さんお元気でしたか?
3月となると、年度末となると、何かと忙しいですよねぇ~~

毎日海にはいっているのですが、
今日は久々のゲストが、お久しぶりで~~す!の
ISHIKAWAさんです!
天気も良く、今日はコブシメの交尾&産卵を見に行ってみようかと思ったのですが、天気が良いせいかいつもより船の数が多すぎ

今度タイミングいい時にでも、行きましょうねぇ~~
ISHIKAWAさんも3か月ぶりでしたので、今日はのんびりダイビングをして終了。
今日はお店に戻り

今日のゆり弁


明日も天気がいいといいなぁ~~~

2016年02月27日
遅くなりましたが・・・
はいさい
お待たせしました2月のばがーじま飲み会の写真をUPしますので見てくださいねぇ~~
池袋の飲み会大成功に終わることができました~~
皆さんありがとうございました
左からRYU、ゴーヤ、SAKURAI,AYUMI
GORAIさん、うなぎ先輩、キムキムさん、ねぇ~さん、BANさん、さっちゃん
SAKAI君HAMAKAWAさん、HIROEちゃん、KURO,ワープ、うっち=MORIさん、MATHUBARAさん、SHIHOUDOUさん
TATUもいるよ!
ウルマ家 ナギサ、うるぴょんそっくり

子供達も

ねぇ~さん&しのぶちゃん

毎回恒例行事となりました!

ゴールデン親子はなに当たった?

うっち~も運ここで出し切ってるね!(笑)

おっとしのぶちゃんダブルでゲットしました!

おめでとう~~


HIROEちゃんも毎回当たってる人だなぁ~~(笑)

じゃ~二次会

じゃ~~三次会


何時間飲んでたんだぁ

あとは・・・・

これからもばがーじまを宜しくお願いします~~~

2016年02月25日
今日もマンツ―ダイブ♪
はいさい
今日のゲストは、TODAKAさんです!
昨日よりは海もちょっと静かでしたね!
TODAKAさんから今日も画像をお借りして

ナカモトイロワケハゼ大きくなってました~

この場所がお気に入りなのか、もうかれこれ2か月いるような気がする
ニシキフウライウオ

なかなか可愛いアングルですね
アカツメサンゴヤドカリ

TODAKAさんオドリハゼにノックオン
何度も何度もチャレンジして、最後はブドウテッポウエビと一緒に

コブシメさんも産卵の季節になってきましたね!
もうちょっと粘って交尾までと思ったのですが、寒さには勝てず・・・ はい 終了で~~す。
今日は2本で終了なので、お店に戻り

今日のユリ弁は宮古そばです

寒い中お疲れ様でした!
また、TODAKAさんお待ちしてますので~~

今日のゲストは、TODAKAさんです!
昨日よりは海もちょっと静かでしたね!
TODAKAさんから今日も画像をお借りして


ナカモトイロワケハゼ大きくなってました~


この場所がお気に入りなのか、もうかれこれ2か月いるような気がする

ニシキフウライウオ

なかなか可愛いアングルですね

アカツメサンゴヤドカリ

TODAKAさんオドリハゼにノックオン

何度も何度もチャレンジして、最後はブドウテッポウエビと一緒に


コブシメさんも産卵の季節になってきましたね!
もうちょっと粘って交尾までと思ったのですが、寒さには勝てず・・・ はい 終了で~~す。
今日は2本で終了なので、お店に戻り

今日のユリ弁は宮古そばです


寒い中お疲れ様でした!
また、TODAKAさんお待ちしてますので~~

2016年02月24日
着後ダイビング
はいさい
今日のゲストは、お久しぶりです
TODAKAさんです!
TODAKAさんは、水温30℃の海外から直でここ石垣島にきていて、こんなに寒いとは思わなかったみたいです
(笑)でも 頑張って潜ってきましたよ
画像はTODAKAさんからお借りして

イチモンジコバンハゼ幼魚

ブチウミウシ

ハダカハオコゼ

ハタタテシノビハゼペアー
など

今日のユリ弁

TODAKAさん明日も頑張って潜りましょうねぇ~~

今日のゲストは、お久しぶりです

TODAKAさんは、水温30℃の海外から直でここ石垣島にきていて、こんなに寒いとは思わなかったみたいです

画像はTODAKAさんからお借りして

イチモンジコバンハゼ幼魚

ブチウミウシ

ハダカハオコゼ

ハタタテシノビハゼペアー
など

今日のユリ弁


TODAKAさん明日も頑張って潜りましょうねぇ~~

2016年02月21日
卒業旅行かぁ~
はいさい!
今日のゲストは、大学課程も無事終え、あえて4月から就職が決まり、一人で卒業旅行をしているというSHIRODA君です。
趣味は、旅行&釣り、バイク いいねぇ~
でもスノーケリングはしたことがないということで、午前中マンツ―マンでスノーケリングをしてきました

最初は緊張してましたが、

次第に好きな魚をみていると、その緊張感もなくなり

ミドリイシサンゴや

デバスズメダイ
コブシメの交尾などをじっくり見てきたね!
かなり泳いだので後半ちょっと疲れたかな?(笑)
午後からは、釣りしに出かけました~~
今日の夜は爆睡だぁ==
今日のゲストは、大学課程も無事終え、あえて4月から就職が決まり、一人で卒業旅行をしているというSHIRODA君です。
趣味は、旅行&釣り、バイク いいねぇ~

でもスノーケリングはしたことがないということで、午前中マンツ―マンでスノーケリングをしてきました


最初は緊張してましたが、

次第に好きな魚をみていると、その緊張感もなくなり

ミドリイシサンゴや

デバスズメダイ
コブシメの交尾などをじっくり見てきたね!
かなり泳いだので後半ちょっと疲れたかな?(笑)
午後からは、釣りしに出かけました~~

今日の夜は爆睡だぁ==

2016年02月20日
東京飲み会画像第一弾
はいさい
東京から帰ってきても、どうもやる気が出ない・・・
こんな時は、このまえ撮った写真の整理をしてて、やっと横浜編が出来たのでUPしようとしたら、ブログの大本ティーダブログさん
から、写真の容量オーバー通達がまた届き・・・
あ~~~~もう限界かな~~~
新しいブログ開設しなければ・・・
とりあえずちーむうっかり飲み会の写真を

教祖様の強い要望で、今年も無事開催できましたね
さすが教祖様

まずは教祖様の乾杯から

今年も宜しくお願いしま~~す

元祖うっかりのゴールデンコンビ!
セッキ~&ニッシー

今はサカイ君に引き継ぎ 彼はマンタも追い越すことが出来るスゴイスイマ~ですよ!

チチは今度孫が生まれ ニッシー子供ホナツちゃんとお勉強中で~~す。

ハハもすっかり孫の練習に参加中~~

こっちはミワッチ&カオルちゃんにナナミちゃんを羨ましそうに見てる教祖

タエちゃんも本領発揮中~~

新婚コヅクエ夫妻はラブラブ

家の娘たちは欠席の為、急遽 ホナツちゃんに代わってもらい
恒例のやつを

コヅクエ君にあたったTシャツにワンポイントがあるのを羨ましそうにいうヒロエチャン

あれ?いつの間にか親子で(笑)

あれ?イケメン教祖様は二階堂で酔ってる?(笑)

必ず家の商品を毎年持ってくヒロエチャン

いい感じにみんな酔いが

イケさんとナナミちゃん

うっかり女子チーム

ミワッチ&ナナミちゃん

ナナミちゃんと黒いおじ~~

あ~あ家の娘達もこの位に戻らんかねぇ~

ミワッチファミリー石垣で待ってるよ~~
第一弾横浜うっかり会の様子でした!
また次回は池袋編をUPしますねぇ~

東京から帰ってきても、どうもやる気が出ない・・・

こんな時は、このまえ撮った写真の整理をしてて、やっと横浜編が出来たのでUPしようとしたら、ブログの大本ティーダブログさん
から、写真の容量オーバー通達がまた届き・・・

あ~~~~もう限界かな~~~
新しいブログ開設しなければ・・・
とりあえずちーむうっかり飲み会の写真を

教祖様の強い要望で、今年も無事開催できましたね

さすが教祖様


まずは教祖様の乾杯から

今年も宜しくお願いしま~~す

元祖うっかりのゴールデンコンビ!
セッキ~&ニッシー


今はサカイ君に引き継ぎ 彼はマンタも追い越すことが出来るスゴイスイマ~ですよ!

チチは今度孫が生まれ ニッシー子供ホナツちゃんとお勉強中で~~す。


ハハもすっかり孫の練習に参加中~~


こっちはミワッチ&カオルちゃんにナナミちゃんを羨ましそうに見てる教祖


タエちゃんも本領発揮中~~


新婚コヅクエ夫妻はラブラブ


家の娘たちは欠席の為、急遽 ホナツちゃんに代わってもらい
恒例のやつを

コヅクエ君にあたったTシャツにワンポイントがあるのを羨ましそうにいうヒロエチャン

あれ?いつの間にか親子で(笑)

あれ?イケメン教祖様は二階堂で酔ってる?(笑)

必ず家の商品を毎年持ってくヒロエチャン


いい感じにみんな酔いが

イケさんとナナミちゃん

うっかり女子チーム

ミワッチ&ナナミちゃん


ナナミちゃんと黒いおじ~~


あ~あ家の娘達もこの位に戻らんかねぇ~

ミワッチファミリー石垣で待ってるよ~~
第一弾横浜うっかり会の様子でした!
また次回は池袋編をUPしますねぇ~
2016年02月17日
島に帰ってきたら・・・
はいさい
東京でお会いした皆さんお疲れ様でした。
毎日の暴飲暴食で体も胃腸も弱ってて、またまた病院に行くことに・・・
もういい年なんだから、気をつけないとな!っと思っている今日この頃です
実は、帰ってきて次の日に早稲田大学の学生さん達のスノーケリングをしてきました。
東京から帰ってきた島人が川平が寒いんじゃないか!
っというぐらい寒かったですが
この日はちょっとマシになり、みんな元気にスノーケリングをしてきましたよ!

早稲田大学野球部の卒業旅行スノーケル

シャコガイを見つけその重さにビックリ
顔が沈んでいるのが分かる?(笑)

元気いっぱいのマネージャー達
これから社会人になってまた遊びにおいでよ~~

東京でお会いした皆さんお疲れ様でした。
毎日の暴飲暴食で体も胃腸も弱ってて、またまた病院に行くことに・・・

もういい年なんだから、気をつけないとな!っと思っている今日この頃です

実は、帰ってきて次の日に早稲田大学の学生さん達のスノーケリングをしてきました。
東京から帰ってきた島人が川平が寒いんじゃないか!
っというぐらい寒かったですが
この日はちょっとマシになり、みんな元気にスノーケリングをしてきましたよ!

早稲田大学野球部の卒業旅行スノーケル

シャコガイを見つけその重さにビックリ

顔が沈んでいるのが分かる?(笑)

元気いっぱいのマネージャー達
これから社会人になってまた遊びにおいでよ~~

2016年01月17日
1月17日の記事
はいさい
今日川平は大雨洪水警報が朝からでて、とんでもない雨量で海がアマゾン川みたいになってます
話はかわりますが、毎年恒例行事になりましたが、2月6日~13日まで東京へ行くためお休みさせていただきますねぇ!
そこで、今年もばがーじま飲み会を開きたいと思いますので、参加する方はメール、メッセンジャー、ライン、TELにてご連絡くださいね!
日時 2月13日(土曜日) 午後12時~スタート
場所はコチラ
http://uds.gnst.jp/rest/img/m69ayd9x0000/s_003z.jpg?t=1386490426
池袋にある、地球飯店です。
時間は今回お昼スタートとなりますので、ご了承ください・
時間12:00~始めますので
今回の企画は、幹事もゆっくりできるように少人数で行いたいので、定員30名とさせていただきますので~。
ヨロシクお願いします。

今日川平は大雨洪水警報が朝からでて、とんでもない雨量で海がアマゾン川みたいになってます

話はかわりますが、毎年恒例行事になりましたが、2月6日~13日まで東京へ行くためお休みさせていただきますねぇ!
そこで、今年もばがーじま飲み会を開きたいと思いますので、参加する方はメール、メッセンジャー、ライン、TELにてご連絡くださいね!
日時 2月13日(土曜日) 午後12時~スタート
場所はコチラ

http://uds.gnst.jp/rest/img/m69ayd9x0000/s_003z.jpg?t=1386490426

池袋にある、地球飯店です。
時間は今回お昼スタートとなりますので、ご了承ください・
時間12:00~始めますので

今回の企画は、幹事もゆっくりできるように少人数で行いたいので、定員30名とさせていただきますので~。
ヨロシクお願いします。
Posted by ばがーじま at
17:10
│Comments(0)
2016年01月11日
KATOさんとマンツ―ダイブ!
はいさい
今日は、KATOさんとマンツーで何処にいく?
それはやっぱりこの魚でしょう

すごいじゃん
コンデジでよくやるなぁ~~
船に上がった時のKATOさんのドヤ顔撮っとけばよかったなぁ(笑)

久しぶりに見たユキンコちゃん

今日も出てくれましたサンゴヒメエビ

KATOさんらしくない画像も

こんな画像も撮らないとさっちゃんに怒られる~~だって
(笑)

ヒナギンポ

名前が分からないギンポ

フタイロサンゴハゼ

アシビロサンゴヤドリガニ

ウスイロサンゴガニ

カクレエビ不明種

カニダマシ不明種

コシオリエビ不明種(大)

(小)
KATOさん大満足の一日だったみたいですよ~~
ビーチに戻り

今日のランチ

っと二人でご飯を食べてたら

まだ島にいた、KUROZUMIさんとうのじーがひょっこり現れて着たのでもう一枚
今頃本島に着いたかな?
今日でKATOさんも終了です。
明日から海は暇なので、陸上作業が多くなるなぁ・・・・
今年は、そんなに寒くないので、本格的に写真を撮りたい人に最高な時期ですので
遊びに来て下さいねぇ~~

今日は、KATOさんとマンツーで何処にいく?
それはやっぱりこの魚でしょう





船に上がった時のKATOさんのドヤ顔撮っとけばよかったなぁ(笑)

久しぶりに見たユキンコちゃん

今日も出てくれましたサンゴヒメエビ

KATOさんらしくない画像も

こんな画像も撮らないとさっちゃんに怒られる~~だって


ヒナギンポ

名前が分からないギンポ

フタイロサンゴハゼ

アシビロサンゴヤドリガニ

ウスイロサンゴガニ

カクレエビ不明種

カニダマシ不明種

コシオリエビ不明種(大)

(小)
KATOさん大満足の一日だったみたいですよ~~

ビーチに戻り

今日のランチ

っと二人でご飯を食べてたら

まだ島にいた、KUROZUMIさんとうのじーがひょっこり現れて着たのでもう一枚
今頃本島に着いたかな?
今日でKATOさんも終了です。
明日から海は暇なので、陸上作業が多くなるなぁ・・・・

今年は、そんなに寒くないので、本格的に写真を撮りたい人に最高な時期ですので
遊びに来て下さいねぇ~~

2016年01月10日
日焼けするオジサンたち(笑)
はいさい
今日のゲストは、KATO&KUROZUMIですよ~~(^O^)/
水中で全開のオジサン達は、陸上に上がるとヘロヘロですが、KUROZUMIさんが最終日なので、これから反省会してきま~~す
まずはKUROZUMIさんから







でた

KUROZUMIキラ撮り
KATOさんも

KATO撮り連発です

ノートリミングでこの大きさ 元祖は違うなぁ~~(笑)





ブドウテッポウエビがメインだそうです(笑)
おまけ画像はコチラ


出港前の朝日
ビーチに戻り

今日のランチ

ポカポカでもたき火はしましたよ~~(強制的に(笑))
それでは行ってきま~~す

今日のゲストは、KATO&KUROZUMIですよ~~(^O^)/
水中で全開のオジサン達は、陸上に上がるとヘロヘロですが、KUROZUMIさんが最終日なので、これから反省会してきま~~す

まずはKUROZUMIさんから







でた


KUROZUMIキラ撮り

KATOさんも

KATO撮り連発です


ノートリミングでこの大きさ 元祖は違うなぁ~~(笑)





ブドウテッポウエビがメインだそうです(笑)
おまけ画像はコチラ


出港前の朝日
ビーチに戻り

今日のランチ


ポカポカでもたき火はしましたよ~~(強制的に(笑))
それでは行ってきま~~す

2016年01月09日
KUROZUMI&KATO
はいさい
今日のゲストは、KUROZUMIさんとKATOさんが来てます~~
親父のコンデジ魂
で二人の画像を見て下さい


ヤシャハゼ&ハナハゼセット


サンゴヒメエビ


でた
KATO撮り(笑)

フィコカリス・シムランス

マンジュイシモチ

ホソウミシダヤドリエビ

チビウミシダエビ

カンザシヤドカリ

アカスジウミタケハゼ

ホシベニサンゴガニ

アカネダルマハゼ KUROZUMIキラ撮りに命名しよう!(笑)

パロンシュリンプペア

なかなかうまくヒレ開かないねぇ~。
ビーチに戻り

今日のランチ

お~~~い! みんなどこ向いてるの?笑
さぁ~明日の作戦考えないとなぁ~

今日のゲストは、KUROZUMIさんとKATOさんが来てます~~

親父のコンデジ魂



ヤシャハゼ&ハナハゼセット


サンゴヒメエビ


でた


フィコカリス・シムランス

マンジュイシモチ

ホソウミシダヤドリエビ

チビウミシダエビ

カンザシヤドカリ

アカスジウミタケハゼ

ホシベニサンゴガニ

アカネダルマハゼ KUROZUMIキラ撮りに命名しよう!(笑)

パロンシュリンプペア

なかなかうまくヒレ開かないねぇ~。
ビーチに戻り

今日のランチ


お~~~い! みんなどこ向いてるの?笑
さぁ~明日の作戦考えないとなぁ~
2016年01月08日
何で毎日雨降るの?
はいさい
今年に入ってから、川平は雨の量が半端ないです
最近、ブログの画像が容量オーバなので、画像処理を朝から行っていますが、もういい加減疲れた
新しいブログを作ろうか検討中です。
愚痴はこの辺で、この前SHIHOUDOUさん一人の時に、久しぶりに一眼を持って行き
その時撮った画像を

今年は熱帯魚屋も来ないので、沢山撮らせて頂きました~。 アケボノハゼ

ハタタテハゼって撮ると結構ハマるよ

今年はヒレナガモエギハゼに何人のゲストは、来てくれるか楽しみだね
でも、俺も真面に撮れてないからもう一度リベンジです。

ロマンティカ撮りの元祖 MARIKOさんが喜びそうな撮り方
まだ、遊べそうだ
明日から海なのですが、この天気はどうにかならんけねぇ~~

今年に入ってから、川平は雨の量が半端ないです

最近、ブログの画像が容量オーバなので、画像処理を朝から行っていますが、もういい加減疲れた

新しいブログを作ろうか検討中です。
愚痴はこの辺で、この前SHIHOUDOUさん一人の時に、久しぶりに一眼を持って行き
その時撮った画像を

今年は熱帯魚屋も来ないので、沢山撮らせて頂きました~。 アケボノハゼ

ハタタテハゼって撮ると結構ハマるよ


今年はヒレナガモエギハゼに何人のゲストは、来てくれるか楽しみだね

でも、俺も真面に撮れてないからもう一度リベンジです。

ロマンティカ撮りの元祖 MARIKOさんが喜びそうな撮り方
まだ、遊べそうだ

明日から海なのですが、この天気はどうにかならんけねぇ~~

2016年01月06日
アーク社員旅行2日目
はいさい
今日もアークさんの社員旅行で、今日は前線通過で大シケの模様でしたが、時頼晴れ間が見えて最高でしたが、3本目にはやっぱり大シケになってしまいました・・・
沖縄本島にはいない魚などを、紹介しハゼ三昧で終了です。
ビーチに戻り

今日のランチ

親父特性の屋根まで出来てたよ
今日で年末からのお仕事は2日ほど窒素を抜かせてもらいますねぇ~~。

今日もアークさんの社員旅行で、今日は前線通過で大シケの模様でしたが、時頼晴れ間が見えて最高でしたが、3本目にはやっぱり大シケになってしまいました・・・

沖縄本島にはいない魚などを、紹介しハゼ三昧で終了です。
ビーチに戻り

今日のランチ


親父特性の屋根まで出来てたよ

今日で年末からのお仕事は2日ほど窒素を抜かせてもらいますねぇ~~。
2016年01月05日
ア~クダイブさんの社員旅行で~~す。
はいさい
今日のゲストは、沖縄本島のダイビングサービスアークダイブが社員旅行で遊びに来てま~~す!
本島にはいない魚を紹介してくださ~いということで、生のマンタを見ましょうか!
っていうかこの季節で南風のべたなぎなんて、よっぽど付いてるなぁ~~
ほとんどの皆さんがイントラなので、注意事項だけを説明し潜ってきました。

はい今年初!マンタシティでご対面で~~す。

この人数で撮ると誰だかさっぱり分からんね~~(笑)
今日は川平湾に戻り

今日のランチ

時よりスコールなどに会いましたが、
みんな元気だったなぁ~
午後からは米原で、イエローが見たいということなので、ちょっと時間がかかりましたが、何とか見せることが出来き
各々楽しんでましたね!
帰りに

オニを発見 まだいるんだなぁ~
明日は、崎枝からマクロコースで遊びましょうねぇ~

今日のゲストは、沖縄本島のダイビングサービスアークダイブが社員旅行で遊びに来てま~~す!
本島にはいない魚を紹介してくださ~いということで、生のマンタを見ましょうか!
っていうかこの季節で南風のべたなぎなんて、よっぽど付いてるなぁ~~

ほとんどの皆さんがイントラなので、注意事項だけを説明し潜ってきました。

はい今年初!マンタシティでご対面で~~す。

この人数で撮ると誰だかさっぱり分からんね~~(笑)
今日は川平湾に戻り

今日のランチ


時よりスコールなどに会いましたが、


午後からは米原で、イエローが見たいということなので、ちょっと時間がかかりましたが、何とか見せることが出来き
各々楽しんでましたね!
帰りに

オニを発見 まだいるんだなぁ~
明日は、崎枝からマクロコースで遊びましょうねぇ~
