2010年11月29日
オニヒトデ
ハイドモ!メグミです。
昨夜おうちでホラー映画を鑑賞していたところ
めちゃくちゃ怖いシーンでケータイが鳴り…ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!
なぜかビクビクしながら電話をとってみたところ
ばがーじま関東常連様ーズ(勝手に命名w)からでした!
『今みんなで飲み会中~ひゃっほーい♪』
という羨ましい声が。
いいなぁ~(´∀`*)
都会の空気をわけてもらいましたw
今期も2月は恒例の『ばがーじまパーティーin東京』が開催される予定です。
年に1回、田舎モノの私たちが大都会の空気に触れるこの企画。←ちょっと違うw
(ワタクシ去年ようやくパスモだかコスモだかの使い方を覚えました!)
皆様ふるってご参加ください♪キャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ
詳細、まだなぁーんも決まってませんけどもw

天気 曇り

気温 22 ℃ 水温 24 ℃
風向 南東 波高 2 m

オニヒトデ駆除に参加してきました!


朝8時半に集合し、
米原で一番被害が甚大な『樹下美人』にて2ダイブしてきました。
ヒサシブリに米原で潜りましたが、なんとも……
あんなにキレイだったサンゴ達の無残な姿に絶句でした。
ショックすぎて写真に撮れなかったデス(TдT)


結果はコチラ↓

1ダイブの平均は、ヒトリ56匹です。
ナイトで90分潜ったときが平均100匹前後だったから
昼間の2ダイブとナイトの1ダイブが同じくらいか。
ナイトのほうがやはり効率的だなぁ~。
でもナビゲーションは昼間のほうがカンタンだし…。
お化けの心配もしなくていいし…wwヘ(゚д゚ヘ))))))~
しかし90分×2はやっぱり疲れるなぁ~。

シャンプーしてるときとかもそうですけど。
バッと振り返ってみても……まぁ誰もいないんですけどw
でも今日は昼間にもかかわらず、なーんか背後に視線を感じました。
バッと振り返ってみると……

あ。
サザナミフグのポン氏にストーカーされていたようですw
せっかくなので1匹いかがですか?
ケータイの方はコチラ。
ポンちゃんと同じくオニヒトデを食べるゴマモンガラも居ましたが
怖くてあげられませんでした((((;゚Д゚))))ガクガク
ゴマモンガラが2万匹くらい居たらオニヒトデ全部食べてくれるのに。。
なんて冗談で話していましたが、そうなったら
ダイバーまで駆除されてしまいそうですよねww

海況次第なのですが。。
↓ついでにコチラもどうぞ↓
★てぃーだブログ沖縄ダイビング屋さんブログランキング
今日は何位かなぁ(● ̄▽ ̄●)
★てぃーだブログ八重山ブログランキング
★オーナー・トシの気まぐれブログ川平人(かびらぴとぅ)写真集
今日はアップしてるかなぁ。。
★ばがーじまのホームページ
Posted by ばがーじま at 18:41│Comments(0)
│海の日記